楽天市場新規会員登録方法!初めて買い物をする前準備!
初めて楽天市場で買い物するには、事前に楽天アカウントの取得(新規会員登録)した方が良いです!
年会費も無料で、登録方法もとても簡単で数分で終わります!
面倒と思うかもしれませんが、楽天スーパーポイントをしっかり貯めるため、またはほかの楽天グループのサービスを利用する時など、何かと役に立ちますので登録はするのがおすすめ!
楽天市場で買い物をはじめるには以下2つを取得します。
どちらも無料です。
- フリーメールを取得
- 楽天市場のアカウントを取得(新規会員登録)
フリーメールに関しては、キャリアメールなどでも勿論OK!
メルマガが多いので、個人的にはフリーメールをおすすめしています。
因みに楽天市場は、会員登録しないでも買い物ができます。
しかし「買い物をする度に必要事項を入力する手間」や「購入履歴が使えない(残らない)」ため、配送状況の確認、キャンセル・返品したい時にいちいち受注番号とメールアドレスの入力が必要となるなどデメリットがあります。
年会費も無料のため余程の理由がない限りは、新規会員登録をした方がメリットがあります。
楽天用のフリーメールを取得
楽天市場でお買い物をすると大量のメルマガが送られてきます。
そのため、携帯メール(キャリアメール)を登録してしまうと、起きている時間は随時メールが届くぐらいに送れれてきて鬱陶しく感じるかもしれません。
ほんと迷惑メール並みにきます(笑)
メルマガの解除など対処すれば問題ありませんが、ポイント付きメールも一部解除してしまう可能性がありますので、フリーメールの取得をおすすめします。
私はYhoo!メールを利用しているので、その登録方法です。
勿論、Gメールでも構いません。個人的にYhoo!メールが振り分けなどしやすいので利用しています。
Yhoo!メールの取得方法
[新規取得]をクリックします。
[メールアドレスなしで登録する]
お好きな[Yahoo! JAPAN ID]を入力します。
この部分がドメイン前のアドレスになるのですが、短めがおすすめです。
長い方がセキュリティ面では良いのですが、後述する楽天市場のアカウントの取得の際に長いと面倒です。
そして、[パスワード][郵便番号][生年月日][性別][秘密の質問・答え][お知らせメール(Yahoo!デリバー)の受信の有無][Tカードの有無]をそれぞれ入力します。
忘れないように、メモを取る事をおすすめします。
最後に画像に表示された文字を入力をし、[Yahoo!JAPAN IDを登録]をクリックします。
メールアドレス、生年月日、性別の確認と利用規約の同意を求められます。
問題がなければ、[同意する]にチェックを入れて、[登録]をクリックします。
[登録が完了しました]と表示されれば、Yahoo!メールを使う事が出来ます。
Tカードの有無を聞かれるのは、Yahoo!ショッピングなどを利用した場合、Tポイントが付与されるためです。もし、Yahoo!のサービスも利用する可能性があり、且つTポイントも貯めているなら、こちらを設定して下さい。
Yahoo!トップページの右中段辺りに、[メール]とありますので、それをクリックするとメールボックスに移動します。
再度パスワードを求められるので、入力します。
そうしますと、メールボックスを確認する事も出来ますし、実際にメールを使用する事も可能です。
楽天市場の新規会員登録方法!アカウントを取得
楽天市場に登録するには、以下の流れで完了します。
登録には一切お金も掛かりませんし、月額なども掛からず永年無料です。
- 会員情報の入力
- 入力内容の確認
- 登録完了
まずは、楽天市場のサイトにアクセスします。
https://www.rakuten.co.jp/
[楽天会員登録(無料)]をクリックします。

- メールアドレス:上記のYahoo!メールを入力。
- ユーザID:これはメールアドレスでも別に構いません。
- パスワード:任意で設定して下さい。
確認のために再度メールアドレスを記入しないといけませんが、ここはコピペが出来ないので手打ちです。
そのため、あまり長いメールアドレスだと入力するのがかなり面倒です。
[お客様の基本情報]では、お名前を入力して下さい。
[以下の規約に同意して入力内容を確認する]をクリックします。
「以下の内容で、会員登録してもよろしいですか?」と確認画面が表示がでます。
よろしければ[楽天会員に登録する]をクリックして下さい。
これで、楽天市場への登録が完了しました。
というより、楽天のサービスを利用するためのアカウントが取得出来ました。これ一つで楽天の各種サービスを利用する事が出来ます。
楽天会員情報を入力する
楽天市場に登録したので、いつでもお買い物は利用出来ます。
但し、このままですと発送される住所やお支払い方法が何も設定されていませんので、購入ごとに入力しなければなりません。
そのため、事前に会員情報は入力しておきましょう。
[会員情報の確認・変更]をクリックします。
次に、[会員情報管理]をクリックします。
[登録内容の確認・変更]をクリック。
住所、電話番号、ニックネーム(レビューを書いた時など表示される名前)、クレジットカードなど必要な箇所を入力して下さい。
事前に登録をしておけば、お買い物時もスムーズに進めることが出来ます。
誕生日を設定すれば、誕生日月に楽天スーパーポイントがプレゼントされますので、設定するようにしましょう。
楽天カードのススメ
楽天市場でお買い物をするなら楽天カードを作ることをおすすめします。
ポイントの還元率は決して高くはありませんが、ポイントが貯まるキャンペーンが本当に多くあります。
クリックしてポイント、エントリーしてポイント、アンケートに答えてポイント、楽天Edyの利用でポイント、複数店舗購入で楽天スーパーポイント10倍アップ~など、楽天サービス内で様々なキャンペーンが開催されています。
そういったポイントキャンペーンにエントリーし、ポイントを付与されるためには楽天カードが必要です。
年会費無料、審査・発行もとても早く、通常使うクレジットカードとしてもおすすめです。
勿論、楽天カードでお支払いした金額の1%は、楽天スーパーポイントとして付与されますので、公共料金や携帯・スマホ代だけでも楽天カードから支払うと毎月楽天スーパーポイントが貯まっていきます。
楽天市場を利用する際には作っておくのがおすすめです。
https://www.rakuten-card.co.jp/